以前にも一度当店をご利用いただいたことのある奥様で、前回の買取額に大変お喜びいただいておりました。
今回は奥様の商品に加え、ご主人のいらなくなったお品を持ってきていただきました。
そのうちの一点がこちらのタグホイヤーのプロフェッショナルでした。
これまで中古業界でかなりの量が出回っているプロフェッショナル200。
その名の通り200mの防水機能があります。
メンズ、レディースどちらもサイズ展開があり、ムーブメントもクオーツ(電池式)と自動巻きがあります。
素材はベースがステンレスで、ゴールドメッキが施されたコンビのモデルも展開されています。
今回お買取させていただいたのはメンズのクオーツ式、コンビのタイプとなります。
クオーツの時計すべてに言えるポイントですが、「稼働中か不動か」。
これがかなり査定額に影響を及ぼします。
比較的新しい時計が不動の場合には電池代とちょろっと作業代として
500円~1,000円程度査定額からマイナス評価させていただいているのですが、
古い時計となるそうはいきません。
動かなくなった理由が電池切れとは限らないからです。
回路不良など深刻なダメージの場合には数千円から数万円の修理代がかかってきます。
そのリスクを考慮しての査定となりますので必然的に買取額が低くなります。
では今回のように止まってしまったタグホイヤーの古いプロフェッショナルの場合にはどうするか。
古い時計なので回路不良の可能性を考慮して数千円から数万円査定額からマイナスするのか。
現実的にはそんなことしたら買取額が0円にすらなりかねません笑
今回はリューズの巻き上げや時計全体のダメージ、お客様が数年前に電池交換されていたという情報をもとに、
大きく査定額を下げずにお買取させていただくこととなりました。
正常稼働中のカレラやアクアレーサーなど人気のモデルとは少しコツが違うのですが、
今回のように古い時計の場合には、
①できれば動いている状態でお店に持ち込む
(安い時計屋さんなら500~1,000円程度で電池交換してくれます。)
②付着汚れはティッシュや簡単な水洗いで落とす
この2点を抑えておけばOKです。
逆にオーバーホールなどこれ以上の手間とコストをかけても
査定額はあまり伸びずリペア代の方が高くつくのでそこまではしなくても大丈夫です。
綺麗で動いている状態であれば最高ですが、そこまでするのも面倒だという方も多いと思います。
当店ではジャンクの状態でも買取が可能ですので、諦めず気軽にお店にお持ち寄りください。
査定士の目できっちり査定させていただきます。
めちゃめちゃ暑い日でしたが、今回また当店をリピートしていただきありがとうございました☆
旦那様のお品の買取額もご期待に沿うことができてよかったです♪
今度ご自宅の整理をされるとのことですので、
商品がかなり増えそうであれば出張買取や宅配買取もご検討ください!
当店の買取サービスはすべて無料でご利用いただけるので便利ですよ♪
次回のご利用を楽しみにお待ちしております!
シーンに合わせてご利用いただける便利な3つの買取方法!
大阪だけでなく全国のお客様からご利用いただいております
大阪の買取店ブランドハンズです
ブランド品・金プラチナをはじめ
宝石・時計・洋服などを買取しております!
怖いイメージが多い買取店ですが
日本一親切なお店を目指し頑張ります!
Copyright 2017 BRAND HANDS All rights reserved